Stay THE KNOT

KNOT HOUR -Music Night-

Mar 21, 2025

THE KNOT HIROSHIMAでは、毎週土曜に、KNOT HOUR -Music Night-を開催します。
広島を中心に活躍するDJたちが、ホテル最上階に集結。
開放的なルーフトップで、バーテンダーがつくるオリジナルカクテルとともに、ライブ感のあるサウンドを楽しめます。
4月19日(土)は、スペシャルゲストDJが参加します。

KNOT Hourのご案内はこちら

■詳細
[時間] 14:00~23:00 (L.O.22:30)
[場所] 14F Kei (ケイ)
[対象] すべてのゲスト

[4月のスケジュール]

●4月05日(土) DJ D4iKi / DJ SORA / DJ DOM-AUTO
 [PLAY] 20:00~23:00
●4月12日(土) DJ YASKUL / DJ MITSUKI / DJ T-K-K / DJ MITCH
 [PLAY] 20:00~23:00
●4月19日(土) DJ DAM / DJ Lime Light / DJ Cokia / DJ ENSYU
 [PLAY] 20:00~23:00
●4月26日(土) DJ SHUPIN / DJ Belle / DJ SEI / DJ Mainecoon
 [PLAY] 20:00~23:00

<スペシャルゲストDJ>
●4月19日(土)DJ DAM
 [PLAY] sometimes


<Special Guest DJ>

DJ DAM

<DJ>

DJ T-K-K
DJ DOM-AUTO
DJ MITCH
DJ SHUPIN
DJ YASKUL
DJ Belle
DJ D4!k!
DJ SORA
DJ LimeLight
DJ ENSYU
DJ SAAYA
DJ MITSUKI
DJ Mainecoon
DJ Cokia
DJ SEI

クリエイター情報

■DJ DAM
1998年 東広島市西条町出身
2018年からキャリアをスタート。Awake Soundsに所属し、クラブイベントAwakeをクルーで主催。HIPHOPを中心にR&B,Afrobeats,Amapiano,UK Garage等と幅広く展開していくのが持ち味。

■DJ T-K-K
広島県呉市出身
88年にディスコにハマり、毎週末は踊りに繰り出していた。その熱も次第に冷め遠のいていたが、コロナ禍中にYouTubeで当時の音楽を聴く内に昔を懐かしく思うようになる。
コロナ終息後、好きなジャンルを聴きながら飲める場所はないかと探したが見当たらないため、自分で作ってしまえばいいと考え、2024年3月から回し始めたばかりのユーロビート好きなオジサンです。

■DJ D4!K!
1997年よりdanceを初める。その後HASS. MPPと常にstreetの最前線で西日本を中心に活動しイベントオーガナイズも企画運営しClubイベントRep.Coやdanceイベント等も手掛ける。その後2021年よりDJの活動を開始する。HIPHOPを中心にジャンル問わず踊れる曲を選曲する。常に新しいdance musicを発掘し挑戦的にplayしている。

■DJ DOM-AUTO
2000年師匠であるDJ TERUのプレイを見てターンテーブルリズムに魅了される。 その後、数々のDJ大会に出場し、スキルを磨き、両利き スクラッチを主体に独自 のスタイルを築く。そして2016年にはIDA World DJ CHAMPIONSHIPで世界2位 という結果を残す。近年では後世のターンテーブリスト育成に力を入れ広島に DJ SCHOOL “SDC.”を立ち上げる。 2017年には日本初となるIDA JAPAN CHAMPIONSHIPを広島にて主催。 2018年 日本初のアーバンスポーツの世界大会 “FISE WORLD SERISE HIROSHIMAにSHOW DJとして参加。 広島を拠点に全国に向けDJの魅力広めるため日々試行錯誤している。 2016 IDA World DJ CHAMPIONSHIP TECHNICAL CATEGORY VICE CHAMPION.

■DJ SAAYA
6歳から12年間ピアノを習う。
高校生でダンスを始め大学時代はhip-hopダンスに没頭。今も細々と継続中。
好きな色は緑と赤。趣味はビーズのアクセサリー作り。クラブイベントが好きで以前から憧れのあったDJに挑戦、特訓中。

■DJ YASKUL
SJ CLANリーダー
中四国を代表するHIPHOP CREW「広島が生んだ”攻撃型もみじまんじゅう”」こと ダンスチームSJ CLANのリーダーを務める。 DJとしては、ダンスバトルDJやフロアDJで”DJヤスカル“名義で活動中。90年代を中心に、そのremixも含めたダンサーライクな選曲に定評があり、広島県内のみならず県外でも活躍中! 好きな食べ物はチキンとカレー。

■DJ SHUPIN
大阪府出身 学生時代はレッチリ、ニルヴァーナ、レイジのコピーバンドで音楽に没頭 30代に東南アジアで生活する中で、クラブミュージックに興味を持つ。 帰国後、娘が一歳の選び取りで”Party(DJ絵柄)”を選んだ事をきっかけに、 いつか一緒にプレイするとこを夢見て2023年からDJ DOM_AUTO 氏の下にて勉強を開始する。

■DJ Belle
2006年/広島県出身
中学生の頃からJHIPHOPにハマり、2024年にDJに興味を持ち始める。
調理師の免許を持つDJとして頑張ります。リスペクトしていて大好きなラッパーはMaRIちゃんです。

■DJ MITCH
広島出身、在住。 地元広島を中心に、クラブDJ, MIX制作, EVENTオーガナイザー, Shopプロデュース, レコーディングスタジオ構築など、2017年にはアパレルBrandプロデュースとマルチな才能で幅広く活躍している。1995年USのストリートカルチャーに魅了されSK8を始め、そこで出逢ったサウンド(Hip Hop,Reggae.Breakbeats)をきっかけにDJに育み、1999年クラブDJとして活動を開始。ストリートで培われた抜群のセンス、Hiphopを中心とした豊富な選曲、リスナーを魅了する鋭いスクラッチ、二枚使いなどを武器とした多彩なスキルをミックスした彼独自のプレイスタイルには定評があり、2013年にRedbull Thre3Style Japan Finalistとして出場、今では全国から支持を受けるDJまで発展。彼自身の作品は過去に通算70タイトル以上の作品を生み、2017年半ばからStartしたMixcloudによるブランニューHiphopのMix配信企画(毎週)“Weekly BTNC”を開始し、リスナーからの支持の幅を絶大的に広げ続ける。

■DJ Lime Light
ハウスミュージックをこよなく愛するDJ Lime Lightです。波に乗るようなグルーヴを追求し、音楽と同じくらいお酒も愛し、乾杯しながら楽しむ夜を演出します。

■DJ ENSYU
99年/東広島市西条町出身。 2023年からDJを本格的に始める。 それまでは、有名ラッパーを中心としたイベントを開催。同じ西条出身ラッパー”虎 韻”のMCとして全国各地のライブに同行するなどの経験をもつ。 ジャンルにとらわれず音楽を聞くが、特にHIPHOPを愛している。 DJの経験はとても浅いが音楽文化や歴史に対する想いと敬意は人一倍もって臨む。

■DJ SORA
中四国最大Club HERBIEでのResident DJ 大型フェス出演歴では、2019年に行われた Music Circus @PayPayドームでのメインステージ出演! 近年では、街おこし企画として開催された広島夜祭に出演!Clubだけではなく、 様々なイベントでDJ出演を行っている。

■DJ MITSUKI
高校時代に、友達の影響でHIPHOPに出会う。高校時代は寮で日々を暮らし、友達
と部屋でノリでラップバトルなどをして、日本語ラップ、HIPHOPの良さを知る。そ
れがきっかけで、HIPHOPを通していずれは有名になりたいと思い、2023年からDJ
を始める。広島を盛り上げたいという思いを常に持っており、毎日試行錯誤をしな
がら、音楽の勉強をしている。

■DJ Cokia
ジャンル/HOUSE、R&B 、POPS 学生時代に浜崎あゆみのEurobeat「ayu-ro-mix」やDJ HIROKIによる「R&B HOUSE」などのCDを聴き、REMIXやMIXされた音楽に魅了される。また′90年代 前後の音楽も好み”世代問わずみんなで楽しめる空間”を求め、2023年2月よりDJ DOM-AUTO氏の下にて日々DJスキルを磨いている。

■DJ SEI
2005年生まれ/広島県出身
中学生の頃Hiphopと出会い、初めてHiphopのイベントを見に行ったときのDJに憧れ
を抱き、2023年にDJを始める。Hiphopを中心としながらも、R&BやPops等様々なジャンルをプレイできるよう、日々探求している。

■DJ Mainecoon
House,Tranceなど4つ打ちのDance Musicを中心に多くの楽曲を某動画サイトに輩出。志を同じくする仲間達とのコンピレーションアルバムに参加してきたキャリアを持つ。爽やかかつ力強いUpliftingTranceを得意とするが、キャッチーなPianoHouseやElectroHouseも手掛ける。