メディア・アートの先駆者が伝える、テクノロジーと社会の未来

Jul 27, 2018

メディア・アートの先駆者が伝える、テクノロジーと社会の未来

NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]


メディア・アートをメインに展示する文化施設 として先駆者的存在。インタラクティブな体 験型作品やアーティストと研究者の協働によるもの、 最新テクノロジーを使った作品、さらには開館当時の 1997 年につくられた作品まで幅広く展示されている。 坂本龍一や明和電機などの個展や国内外の作家による 企画展のほか、新進気鋭アーティストを含めた展示を 楽しめる入場無料の常設展「オープン・スペース」を 毎年テーマを変えながら開催している。

AI や拡張現実、フェイクニュース……など、新しいテ クノロジーとそれに対する不安が絶え間なく噴出する 現在。「テクノロジーの社会や未来、新しい表現をアー トを通じて体感し、理解を深めたり、考えたりするきっ かけにしてほしい」と広報担当の赤坂恵美子さん。た だ楽しむだけではなく、テクノロジー批判をテクノロ ジーが行う作品など、知識の取っ掛かりとなるような 作品を多数展示している。同じ建物内のオペラシ ティーアートギャラリーと一緒に見るのもおすすめ。