立ち止まり、自身を見つめ直す時間を

Jul 27, 2018

立ち止まり、自身を見つめ直す時間を

INTERVIEW

Counterpart Coffee Gallery
マネージャー 鈴木清和さん


店をここにオープンしたのは2年半前。僕自身も西新宿に8年ほど住んでいるのですが、本当に様々な人たちがいて面白い街です。この五丁目のあたりは、昔から長く暮らしている人もいれば、水商売の方や、IT企業を一人で営んでいる社長さんなんかも住んでいる。一方で、オフィス街へは外から通ってくる人たちも。小さいエリアに全く異色の街並みが集まっています。新宿駅からも離れると結構落ち着いた雰囲気ですよね。
 公園まわりの風景がとても好きです。僕もうちのスタッフも、帰りはわざわざ新宿まで歩いていくことが多いんです。電柱がないから景観が良い。風も木も街灯も良い感じで、自分を見つめなおせる時間です。
 西新宿の大通り沿いを歩いていると、牛丼屋やコンビニが多く目に付きます。一人で手軽に食事を済ませたい人が多いんですね。そうした人たちはお金を持っていそうだから、レストランで美味しいちゃんとしたものを食べることもできるんでしょうが、皆さん食事は手軽に済ませたいようです。食券機で注文できる店が多くて、人とのコミュニケーションも乏しい。現代日本人の文化が集約されているなと感じます。もっと落ち着いて過ごしたらいいのに、って思いますね。「一人で過ごす毎日でいいや」「今は仕事だけ頑張ろう」という生活を、一歩立ち止まって見直してみてほしい。このコーヒー屋での時間が、そんなきっかけになったら良いなと思います。