生産者とMORETHAN RESTAURANTS
Jun 20, 2019

生産者とのつながりを大切にするMORETHAN。
旬の食材を一番美味しく味わってもらうためにコンスタントに変わるメニューから、今回フューチャーする生産者と食材はこちらの4つ。

珍しい国産のホワイトアスパラガス「ラスノーブル」は北海道 美瑛町(びえいちょう)から。
内陸特有の昼夜の気温差が、甘いアスパラガスを育てるのに理想だとか。いわゆるホワイトアスパラガスのほろ苦さより甘みを感じる優しいアスパラ。旬が短くこの時期だけ味わえるラスノーブルをMORETHANで味わえるのもあと少し。ホワイトアスパラガス好きはMORETHAN GRILLに急いで!

大粒の牡蠣は兵庫県坂越(サコシ)産。
通常の殺菌方法ではなく、牡蠣の生態を活かした方法で60時間かけて丁寧に除菌。
至極清潔な海水でたっぷりと洗浄されるため、それに含まれるミネラルを吸収し旨味がますんだとか。
シャリっと開けた瞬間のぷりっぷりの牡蠣は、どうぞきりっと酸の利いた白ワインと合わせて楽しんでみて。
時期に合わせてセレクトされるMORETHAN GRILLのオイスター。大粒の坂越産はあと2週間ぐらい。

この鮮やかな色のクラフトベビーリーフは福井から。
多くのベビーリーフが水耕栽培でふわふわと柔らかな味わいなのに対し、こちらはしっかりと土で育てられるから食感がシャキシャキ。土には牡蠣殻をまぜ若いうちに摘まれるベビーリーフでもたっぷりミネラルが行き届くように配慮。生産者が手摘みし丁寧に根まで洗浄してくれるこのベビーリーフ、ぜひダイナミックに根ごとパクっと味わってみて。
生産量が限られる珍しいこのベビーリーフは食事のスタータとしても、お肉のサイドメニューとしても相性抜群。
ナッティなドレッシングなのできりっと辛口スパークリングワインでカップリングもおススメ。

この美しい牛のカットは都萬牛。
多くの家畜が成長剤を使用され育てられている日本の現状。都萬牛はより自然に近い生態と環境で牛舎も清潔に、ストレスを最小限に抑え大切に育てられた牛たち。
肉のうまみを凝縮したテンダーで味わい深い安心安全の都萬牛、宮崎からお届けします。
MORETHAN GRILLはTHE KNOT 2Fで。毎晩17時から23時まで営業しています。
Information
-
店舗名
-
MORETHAN GRILL
-
店舗タイプ
-
Restaurant
-
住所
-
〒160-0023 THE KNOT TOKYO Shinjuku 2F, 4-31-1 Nishi Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo