【EVENT】札幌初上陸 大切なひとの横顔、描いてもらいませんか? 美術作家 岡美里さんによる「横顔かきます」イベントを開催
Apr 22, 2021

MISATO OKA “横顔かきます” Would you like me to draw your profile?
このプロジェクトは東京代官山BEAMSを皮切りに、福岡、熊本、名古屋を巡回後、札幌では初めて、ライフスタイルホテル THE KNOT SAPPORO(ノット札幌)にて2021年5月15日から開催します。

5月15日は国際家族デー。「家族からはじまる小さなデモクラシー」をスローガンに1993年、国連で制定されたこの記念日。「家族」のカタチや意味はひとそれぞれですが、THE KNOTでは大切な人を想うきっかけになったらと思いを込めてこのプロジェクトを開催いたします。

岡美里さんは、横顔ポートレイトをライフワークとしており、東洋の「右から左へ進む=未来に向かうこと」という意味を持つ、左顔の横顔を描いています。使う色をミニマルに、黒い縁取りで描く日本画の手法を生かした作風で、また、もっとも大切にしていることの一つには、直接会うこと、だとか。目に見える形だけではなく、その人が持つエネルギーやオーラを感じて背景の色などを選ぶそうです。
期間中、子どもやオトナの横顔14枚をはじめ、動物などの展示も予定しております。

5月21日(金)22日(土)23日(日)には、岡さんにお越しいただき、横顔のオーダーを受け付けます。来店時間は11時~18時。札幌初上陸のこのプロジェクト、この機会に大切な人や、大切な人と一緒に、横顔ポートレイトを描いてもらうのはいかがですか。
ちょっと札幌が遠いな、という方はTHE KNOTに宿泊いただき、札幌観光兼ねながら横顔、なんていうのもぜいたくですね。入場は無料ですのでお気軽に遊びにお越しください。
Event Information
■展示
【タイトル】
“横顔かきます” Would you like me to draw your profile?
【期間】
5.15(土) ~5.30(日) 10:00~23:30 入場無料
【場所】
KADO Gallery @THE KNOT SAPPORO 1F (ザ ノット札幌 セイコーマート店の隣)
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目16番地2 https://hotel-the-knot.jp/sapporo/access/
■受注会
【How to Order】
当日はお好きな服装でお越しください。お気に入りの洋服やユニフォームでもぜひ。予約の必要はございません。順番に横顔の撮影をさせていただきます。写真をもとにポートレイトを制作し、約三か月後にご自宅にお送りさせていただきます。当日は、写真撮影、フレームの種類と大きさ、印刷方法をお選びいただきますので、個人差はございますがおおよそ20~30分程度のお時間をいただきます。混雑時にはお待たせする可能性もございますが、2Fにはカフェとしてご利用いただけるレストラン LES BOIS(レ ボア)もございますのでゆったりと遊びに来ていただけると嬉しいです。
【日時】
5.21(金) 22(土) 23(日) 11:00~18:00
【場所】
KADO Gallery @THE KNOT SAPPORO 1F (ザ ノット札幌 セイコーマート店の隣)
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目16番地2 https://hotel-the-knot.jp/sapporo/access/
【お問合せ】
ご注文について 080-5507-3310(岡)
取材やその他について 080-2026-4772(THE KNOT ブルシエ)
【Price List】

About the artist

岡 美里さん Misato Oka
東京墨田区生まれ、美術作家。多摩美術大学版画研究室終了。横顔のポートレイトをライフワークとしており、これまで描いた横顔は約1700人。明快なコンセプトとポップなタッチで評価を得る。エッセイなど執筆活動には「アートと建築をめぐる3日間の探検。」BRUTUS 札幌の正解(出版:マガジンハウス)や「BEAMS EYE ON ISE わたしの伊勢だより」(出版:BEAMS)、「四ツ谷案内」HERS(出版:光文社)など数多く手掛ける。
Information
-
イベント名称
-
"横顔かきます" Would you like me to draw your profile?
-
場所
-
KADO Gallery @THE KNOT SAPPORO 1F (ザ ノット札幌 セイコーマート店の隣)
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目16番地2 -
開催日
-
展示:5.15(土) ~5.30(日) 入場無料
受注会:5.21(金) 22(土) 23(日) 11:00~18:00