【Gallery】『En-live vol.1』 THE KNOT東京新宿、THE KNOT札幌、Pooolにて同時開催
Aug 01, 2021
画家でありアートプロデューサーの鈴木掌(スズキ ツカサ)氏とルワンダで才能を開花する子供たち「heART」のコラボレーション企画『En-live Art Project』。プロジェクト初となる活動は、東京と札幌の当展示から始まり、全国ツアーを予定しています。

ライフスタイルホテル「ザノット東京新宿」「ザノット札幌」のギャラリー、ならびに、今年8月札幌にオープンした「個性がプールされ、出会いがループするワーキングカフェ Poool」の3拠点にて、『Live with endangered species En-live vol.1 展』 を10月1日(金)から10月31日(日)まで開催いたします。(入場無料)
画家でありアートプロデューサーの鈴木掌(スズキ ツカサ)氏。ルワンダのこどもたちに絵の楽しさと手法を教える教育プログラムから、子どもたちの描いた絵を買い取り日本で販売するプロデュースまで行う。金銭的な支援ではなく、「アーティスト」という職業と環境を育てるプロジェクトを「heART(ヒーアート)」と題し2019年から継続して活動しています。

今回の『Live with endangered species En-live vol.1 』では、「絶滅危惧種」をテーマに、Tsukasa Suzukiがさまざまな立場に置かれるルワンダのアーティストと共に「生きる」をアートに昇華します。
なお、10月2日(土)午後には札幌 PooolにてTsukasa Suzukiによるライブペインティングなどのイベントを、10月15日(金)~17(日)では新宿 THE KNOTの在廊を予定しております。詳しくはインスタグラム等で更新していきますのでお見逃しなく!
**********
抑圧的な社会
どんなことをしても壁に当たるこの監視社会の中でも、自由に生きたい
抑圧からの解放
内面のエナジーを感じる
開放したい欲望
私という中で爆発を待つ魂という彩色によってつながった精神体
故に行き着いたシンプルな場所
それは、原子の森と命の始まり
ブラックだからこそ光り魅かれる世界
終わりが見えたその時から
本来の自分を導き出す
生きることはアートだ
言葉によって理解仕切れない
表現しきれない
終わることを知り、生き直す
en-live
絶滅という開放を感じながら
出会うことで新たな世界へ昇華する者たちへ
輪廻転生のその先へ
**********
展示概要
展示名:Live with endangered species En-live vol.1
期 間:2021年10月1日(金)~10月31日(日)
場 所:
【THE KNOT TOKYO Shinjuku 2F Gallery (Open anytime)】
https://hotel-the-knot.jp/tokyoshinjuku/access/
【THE KNOT SAPPORO 1F KADO Gallery 10:00 – 22:30】
https://hotel-the-knot.jp/sapporo/access/
【Poool 9:00-22:00】
https://www.instagram.com/pooolpooolpoool/
その他:入場無料/展示作品の購入可能
Art Producer:TSUKASA SUZUKI(inspi’ART/snufkiins LLC.)
Director:Miyuki Boursier (The Knot Hotel/inspi’ART)
Producer:Hajime Shimizu (tokyo Yajirushi inc.)
Producer / Creative Director:Tomomi Imai (snufkiins LLC.)
Support:inspi’ART、mamezo design inc.
About the Artist
鈴木 掌(スズキ ツカサ)画家、アートプロデューサー。
http://tsukasasuzuki-works.com/

茨城県つくばみらい市にて、先祖に即身仏がいる家系に生まれる。専門学校にてファッションを学び助手教員となる。アフリカ・ルワンダにて洋裁を5年間指導。(青年海外協力隊:2011~13、外務省日本NGO連携無償資金協力事業:2013~15)ミシンを持ち込んで、5年間で200人以上を指導した結果、スキル獲得により多くの若者が貧困から脱することができた。自身も現地の布などを使用してファッションデザイナーとして活動。2016年帰国後、絵画制作を本格的に開始。アフリカの動物や人々また東アジアの龍・鳳凰などをテーマとし、蛍光色を含む色彩豊かなポップアート的な作品を生み出している。ライブペインティングや壁画・天井画など大規模作品の制作多数。またルワンダ時代に絵具がなくて始めた「珈琲画」の分野でも多数のワークショップを行っている。
パフォーミングアート集団『東京獣舎』主宰。
主な作品:
山口不動産委嘱JR大塚駅北口壁画(2019年)、かさま歴史交流館井筒屋(茨城県笠間市)開館記念セレモニー制作作品(2018年)、駐日コートジボワール大使館建国記念日イベント制作作品(2018年)、日本国外務省アフリカ部長室内作品(2017年)、駐日スイス大使公邸制作作品(2019年)など。
About heART
https://www.space-utility.com/heart

鈴木掌が貧困に苦しむルワンダの子どもたちに絵を教え、アートで人生を切り拓く力を与えるため作品を買い取り商品化するプロジェクト。プロジェクトに対する思いは3つ。
「チャンスをどんな環境の人々にも平等に与えたい」
「価値の見つけ方の一つのカタチを伝えたい」
「世界の価値基準を揺さぶり、ポストモダンを提示したい」。
バックボーン、環境、過去何者であったかに関わらず、自分の価値を示せた人間にはそれなりの奇跡が起こりうる世の中にしていきたいという強い思いが彼を動かしています。
About poool
https://www.instagram.com/pooolpooolpoool/
2021年8月15日グランドオープン(札幌市中央区北2西3タケサトビル1F)
“個性がプールされ、出会いがループする“をコンセプトとするライフギャラリー。アート、書籍、コーヒー、グリーン、ファニチャーなど人に閃きや煌めきを与える要素が集積する空間。世界中の人々がフラットに挑戦できるプラットフォームとコミュニティ創りを理念に札幌・東京・京都・福岡・シンガポールで空間運営をする株式会社CO&CO(所在地:北海道札幌市 代表取締役社長:中野創次郎)の新規事業。
Information
-
イベント名称
-
Live with endangered species En-live vol.1
-
場所
-
【THE KNOT SAPPORO 1F KADO Gallery 10:00 - 22:30】
https://hotel-the-knot.jp/sapporo/access/
【THE KNOT TOKYO Shinjuku 2F Gallery (Open anytime)】
https://hotel-the-knot.jp/tokyoshinjuku/access/
【Poool 9:00-22:00】
https://www.instagram.com/pooolpooolpoool/ -
開催日
-
2021年10月1日(金)~10月31日(日)